2017年11月11日に開店して、早くも3周年となりました!

来店してくださった皆様、これから来ようとしてくださっている皆様、ありがとうございます。
試行錯誤、という言葉が一番ぴったりくる3年間でした。
いろいろ至らないところが多いのですが、いつも皆様には「薄目を開けて見てもらっている」ような状況で何とかここまでやってきました(感謝・・・)。
毎週、「そろそろお店も安定するかな」と思いながらやっているのですが、いつまで経っても「これでヨシ」となりません。なる気もしません。
これって!
もしや、すべてのお店って「完成する」ということはないのでは!?
ヤバイことに気づいてしまいました・・・
また、それに加えて、2020年はコロナ禍という前代未聞の事態に襲われました。
このことにより、さらに「自分たちがお届けしたいお店のスタイル」を変えざるを得なくなっている部分もあり、忸怩たる想いを抱えているのも正直なところです。

とはいえ、今年は世界中で大半の人が「思うようにいかない」と感じているはずで、そんな中でお店が続いていることだけでも大変ありがたいと思っています。
***
「代わりのお店がいくらでもある」都会とは異なり、こうした地方のお店は、まず存続することが使命と考えています。
存続が使命、というとなんだか目標がとても低いように感じられるかもしれませんが、田舎でお店が1軒減ると、街灯が消えたように寂しく感じるものです。
とにかく、まずはそこにあってほしい。それは、まず”住民”としてのわたしたちの実感です。
なので、お店をやるならば、多少理想通りに行かないところがあっても、細々とでも、まずは続けることが大事。
そう考えながら3年が経ち、これからも過ごしていくことでしょう。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
SHADE TREE COFFEE
Yasu & Nanami